いやしてないけど。
というわけで、Twitterで○○ったーっていう診断モノが流行ってるので気軽に診断出来るアプリをつくったよー!

今のところ
twitmaker
twitter診断メーカー
を対応しました.

両方SAXでParseするのがちょっとめんどくさかった.
特にtwitmakerは構造化なんてされてなかった,,,困った,,,
結構無理やりやったのでページの構成が変わると動かなくなるてか落ちそう.
自分だけ診断するんだったらTwitterのIDを設定で覚えさせるって方法を取るんだけど,割と別の誰かも診断するってシーンが多いらしいので,自分でid入力するようにしました.

一応Twitterにpostする機能もあるけどやっつけ\(^o^)/

これもアイコン変更のやつとあわせて100人までなら配布できます.
@pchw に@飛ばせばなんか反応するよ^p^
0 comments:
コメントを投稿